埼玉県越谷のピアノ教室 - 育音会

生徒さん・保護者様の声

 

小2母 K.T

全く音符が読めない状態で絵音符から始め、今では一人で楽譜を読んで好きな曲が弾けるまでになりました。

レッスンは一方的な指導ではなく、それぞれの個性やその日の様子を見ながら進めていただけるのでとてもありがたいです。

また、物事の捉え方や肯定感を上げるように促してくださるので、ピアノの上達プラスαが得られていると感じています。

 

小4母 Y.M

育音会は音楽に真っ直ぐ触れ合うことができ、子供とピアノの距離を最短で繋いでくれました。

発表会はストイックな練習もありますが、小学生のうちにピアノに夢中になるという経験が出来ました。

 

小1、小2、小4母  M.T

ピアノが上達するのは勿論の事ですが、それ以上の安心感を貰っています。

子育てを経験された先生なので、一先輩として子育てのアドバイスを頂いたり相談もでき、親として心強いです。

ピアノが楽しくなる方法や学校の事、勉強方法まで親身になって見守って下さり、保護者がもう一人増えた感覚で親子共々安心して一緒に成長しています。

私自身も幼少の頃ピアノを習っていましたが、もし自分もこの教室で先生に教わっていたとしたら、どれ程上達していたんだろう、と時々我が子達を羨ましく思う事さえあります。

発表会前には合同練習がある為、親の知らない内に学年を問わず沢山友達が増えていて嬉しく思いました。

 

年長、小3母

子ども達は楽しみながら教わっています。

先生は親や学校の先生とはまた違った角度から子ども達に接し、その子にあった寄り添い方をしてくださいます。

私も気づかされる事が多いです。

年に一度の発表会では少し難しい曲にも挑戦しますが、先生のご指導で必ず弾けるようになります。

弾けるようになった時の達成感はかけがえのない経験です。

 

小5母

育音会でピアノを習い始めて5年目になります。

子供の性格に合わせて熱心に指導して下さいます。  

年に一回のおんがく会(発表会)では、ソロだけでなく他のお友達と連弾をしたり、歌を歌ったり、合奏したり、協力しながら仕上げていく時間もありピアノを弾く以外の社会勉強も経験できるのがありがたいです。

ソロでは子供が憧れる大曲を目標に設定して取り組みますが、つまずいてもいろいろな練習方法で教えて下さり、毎年発表後には やり切った‼ ︎頑張ったよ‼︎ と自信にあふれた娘の表情を見て、毎年成長しているなぁと感じます。

育音会での時間は娘にとっても、すごく貴重な時間になっていると思います。

 

小1母

小さい頃から歌や音楽が大好きだったので、幼稚園の頃からピアノ教室に通い始めて3年が経ちました。

だんだん難しくなってきて練習が大変そうな時もありますが、「ピアノも先生も大好きだから大人になってもずっとピアノを続ける!!」と言っています。

普段は個人レッスンですが、発表会前には合同練習や連弾もあり、友達もたくさん出来てました。

また年に一度のお楽しみ会では、自分の選んだ好きな曲が弾けるようになるのも楽しみにしています!

 

小3、年中 A.Sさん

長男が4歳の時から約5年間お世話になっています。毎年の発表会の感動が家族の恒例行事となっています。

育音会の1番好きなところは、楽しんで子供たちに様々な刺激を与えてくださる玄先生の愛情いっぱいのお人柄です。

私は、毎日ひたむきにピアノに向かう息子をただ見守る役目です。それは、息子と玄先生との深い信頼関係に安心してお任せすることができるからです。

ピアノを通して、養い続けている息子の努力•集中力•実現力•継続力を一人の人間として日々尊敬しています。

玄先生のピアノレッスンにはピアノが素敵に弾けることと合わせて、魅力的な人への成長して行けるエッセンス(愛情)があります。

今は、長女もそんな長男の背中を見て、自分もピアノを習いたいと言ってくれ、絶対音感のトレーニングなどピアノをツールとして娘との触れ合いを楽しんでいます。

そして、私や主人にとって子育ての中で、愛のある大人の玄先生に一翼を担っていただけている安心感があります。

親として子供たちの成長を楽しみにしておりますが、きっと玄先生もまた生徒さん一人一人のことを同様に想ってくださっていると思います。